第17回一点突破漫画賞 特別審査員は「ヤマザキコレ先生」に決定!!!!!!!!! 応募締切:2025年8月1日(金)



ヤマザキコレ先生から応募者のみなさんへコメント全文↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんにちは、ヤマザキコレです。

なんとかかんとか漫画家という職をやっている者です。「魔法使いの嫁」や「ゴーストアンドウィッチ」など、ファンタジーを作るのが趣味でやっております。

 

この度は皆さんの作品を審査させていただく立場となりましたが、はてさてなんと言えばいいやら、と今から悩んでおります。

 

何を伝えて、何を伝えないべきか?

何を強化し、なにを加減するべきなのか?

その人が何を願っていて、何に怒っていて、何に喜びを感じていて、それを読者に伝えるためには何が必要で、ストーリーや絵のどこに焦点を当てるべきか?

あるいは、ただ娯楽に徹するべきなのか。それもありだな、だって漫画は畢竟、人の心を楽しませるためのなぐさめ、娯楽なのだし。

 

……などと、普段私が悩みに悩んで頭を掻きむしってから死人のように虚空を見つめている、そんな時間に考えていることとさして変わらないな、などと思ってしまいました。

 

そんなわけで、とりあえずは先達と呼ばれるのかもしれない私たち審査員陣は、皆さんが抱いたことのあるであろう苦しみや喜びをいくらかは多めに、かつ絶対的に、仕事として経験したことのあるであろう者たち……であると思います。

 

たくさん苦しみつつ、しかしたくさん楽しみつつ、皆さんの作品の先にいつか届くであろう読者さんの顔を夢想し、描き上げていただけましたら幸いです。

そしてそれをちょっと先取りして、私たちに見せていただけましたら、いつかの同僚として何かの手助けができるかもしれません。

 

皆さんの力作、心よりお待ちしております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一点突破漫画賞出身者、続々デビュー!!

◯「おやすみストレイシープ」七瀬八先生

2度の受賞後、連載(「凛子ちゃんとひもすがら」)デビュー!

現在、「おやすみストレイシープ」連載中!

comic-zenon.com

 

◯「常識知らずの最強魔導師」 妹尾拓実先生

第1回一点突破漫画賞で準グランプリ受賞

↓受賞後に掲載された読切がコチラ↓

comic-zenon.com

 

 

審査員: ヤマザキコレ先生
応募資格: プロアマ、性別、国籍は問いません。
作品内容: ジャンル問わず。ただし商業誌未発表のものに限る。
ページ数: 5P~17P
描き方: B4サイズの原稿用紙にタテ270mm、ヨコ180mmの基本枠で描き、周囲に20mm以上の余白を取る。黒インク、または墨汁を用いて描く。フキダシ内のセリフは鉛筆で書く。絵の上に文字がかかる場合は、絵をトレーシングペーパーで覆い、その上に鉛筆書き。
データ入稿: データ原稿による応募の場合は必ずプリントアウトを同封すること。データはレイヤー統合済みのPSDまたはTIFF形式で、解像度はモノクロ2値600dpi以上を推奨。
締切: 2025年8月1日(金)(当日消印有効)
応募上の注意: 原稿の最終ページの裏面に、住所・氏名(ある場合はペンネームを併記)・年齢・職業・電話番号・略歴・作品掲載歴を記入して下さい。返却希望の方は送料分の切手を貼った返却用封筒を同封してください。受賞作の出版権・放映権・上演権・映画権などの諸権利は、(株)コアミックスに帰属します。
「応募要項用紙」はコチラからダウンロードできます。
宛先: 〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9
吉祥寺じぞうビル
(株)コアミックス
「第17回一点突破漫画賞」係
問い合わせ先: 電話0422-24-6775(編集部)
原稿の規定:

【今後の賞スケジュール】

第17回 2025年8月1日 締切

   (2025年10月25日発売の月刊コミックゼノン2025年12月号で発表予定)

※締切は半年に一度となります。