漫画が、漫画たる力。映画やアニメの絵コンテにも似たその演出力だけで審査する業界初の漫画賞が、コミックゼノンのマンガオーディションなのです。
マンガオーディションとは…
漫画が漫画たる力、“演出力”のみで審査!!
即デビューを目指せ!!!
マンガが、マンガたる力。映画やアニメの絵コンテにも似たその演出力だけで審査する業界初の漫画賞が、コミックゼノンのマンガオーディションなのです。
同じ場面も、カメラアングルを変えただけで楽しいシーンにも、悲しいシーンにもなります。同じ表情も、光の当て方を変えただけで、胸に秘めた感情は全く異なってきます。
ストーリー、絵柄、コマ割り。マンガは多くの要素で成り立っていますが、その中でもマンガの面白さの中心は「演出力」であると、ゼノンは考えます。
マンガオーディションのポイント
・セリフはなし!物語もなし!
「たった1つの感情」 を君ならではの演出で表現してみよう!
セリフで物語を追いかけるのならば、漫画である必要はありません。漫画家の最も大切な才能「演出力」を審査するため、オーディションでは、左ページのテーマから表現する「感情」を一つ選んでもらい、セリフを使わずに描いてもらいます。
・ページ数は5P~17P!
余計なギミックは省いて、少ないページ数で狙いを絞ろう!
他の漫画賞と比べると、ページ数の規定は少なめです。一般的な読み切り作品のように物語を構成する必要はなく、選んだテーマをどう読者に伝わるように工夫するかが重要なポイントです。物語や設定のギミックに頼らず、キャラクター達の感情を描いて下さい!
第69回のテーマ
「背筋が凍り付いた瞬間」
例えば…誰もいない部屋で一人でに物が動いた瞬間、
目を覚まして時計を見ると待ち合わせの時刻を過ぎていた瞬間など。
「胸がトキめいた瞬間」
例えば…好きな人からハートマークの絵文字が送られてきた瞬間、
いつもクールな人がテーマパークではしゃいでいる瞬間など。
「涙が溢れ出た瞬間」
例えば…雨の降る中、恋人に振られた瞬間、死んだと思っていた家族が生きていたのがわかった瞬間など。
「笑顔がこぼれた瞬間」
例えば…一生懸命頑張る子供の姿を見た瞬間、空腹の状態で食べたご飯がとても美味しかった瞬間など
※郵送での応募も受け付けております!
締切:2023年3月24日(金)(当日消印有効)
ページ数: | 5ページ以上、17ページ以内 |
---|---|
作品内容: | セリフなしのサイレント作品のみ。 |
審査員: | 月刊コミックゼノン編集部 |
描き方: | B4サイズの原稿用紙にタテ 270mm、ヨコ 180mmの基本枠で描き、周囲に20mm以上の余白を取る。黒インク、または墨汁を用いて描く。 データ原稿による応募の場合は必ずプリントアウトを同封すること。データはレイヤー統合済みのPSDまたはTIFF形式で、解像度はモノクロ2値600dpi以上を推奨。 |
締切: | 2023年10月25日(水)※当日消印有効 |
発表: | 月刊コミックゼノン2024年1月号(2023年11月25日(土)発売) |
応募上の注意: | 原稿の最終ページの裏面に、住所・氏名(ある場合はペンネームを併記)・年齢・職業・電話番号・略歴・作品掲載歴・テーマ名・作品タイトル・何で「マンガオーディション」を知ったかを明記。また各ページに必ずページ番号を振ること。受賞作の出版権・放映権・上演権・映画権などの諸権利は、(株)コアミックスに帰属します。原稿は基本的に返却しますが、宛先不明などにより返却不能な場合は処分させていただくことがあります。 「応募要項用紙」はコチラからダウンロードできます。 |
宛先: | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル (株)コアミックス 「第69回コミックゼノン マンガオーディション係」 |
問い合わせ先: | 電話0422-24-6775(編集部) |
原稿の規定: |
|
【今後の賞スケジュール】
第69回 2023年10月25日 締切
(2023年11月25日発売の月刊コミックゼノン2024年1月号で発表予定)
第70回 2024年4月25日 締切
(2024年5月25日発売の月刊コミックゼノン2024年7月号で発表予定)
※締切は半年に一度となります。