夫の浮気相手は男性でした──。 歪な三角関係を描く『私と夫と夫の彼氏』のTVドラマ化が決定!! 動画配信サービスParaviでは3月28日(火)から独占先行配信がスタート!! テレビ東京では2023年に放送予定です!! そして、主人公である仲道美咲役を務めるのはなんと…
TVドラマ化&シリーズ累計250万部突破の大人気作品… 「トレース 科捜研法医研究員の追想」がついに最終話を迎えます!! 少しでも多くの読者の皆様と一緒に最終話で盛り上がりたい… そんな思いからこの度ゼノン編集部では… シリーズ2作品の 単行本1巻分無料開…
恐怖と共感のスパイラル! 極純愛漫画『ガチ恋粘着獣』がついにTVドラマ化! ゼノン編集部ではTVドラマ化を記念して、3大特別企画を実施します! ①「いまこそ飛び込め!」『ガチ恋粘着獣』無料話大盤振る舞い! よりたくさんの方々に『ガチ恋粘着獣』を知っ…
第25回を迎えた「コミックゼノン漫画大賞」。 今回も「ゼノン編集部」にて 候補作品の読者投票を行うことになりました‼︎ 「コミックゼノン漫画大賞」は 『売り手である書店員』、 『創り手である作家と編集部』、 そして『読み手である読者』で 作品を審査す…
作家・編集部・書店員が選ぶ新時代の本格派漫画賞!! コミックゼノン漫画大賞は、読み手と売り手と創り手が厳密に吟味するプロセスを取ります。あらゆる可能性を花開かせるために、漫画界を斬り拓く才能を募集!! 原哲夫先生、北条司先生、次原隆二先生、特別…
応募資格は九州地区在住であること!! コミックゼノン&コミックぜにょん&コミックタタンが贈る局地的まんが賞! 広く九州在住の才能を集めるために“九州地区限定”のまんが賞を開催!漫画家デビューへの大きな一歩! 募集部門 ◆ サイレント部門・ 下記テー…
「ゼノン編集部」は2022年10月25日で 3周年を迎えました! 読者の皆様への感謝の印として、 2大プレゼントキャンペーンを行います! ①新規会員登録で300ポイントプレゼント! & ②全28作品の直筆サイン色紙プレゼント! ①今だけ!新規会員登録をすると、最…
↓山田金鉄先生、応募者へのコメント全文↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずページ数が5P~17PでOKという時点でなんて魅力的な賞なんだと感じました。 何せ自分は新人時代、長いページ数の漫画が描けなくて …
漫画が、漫画たる力。映画やアニメの絵コンテにも似たその演出力だけで審査する業界初の漫画賞が、コミックゼノンのマンガオーディションなのです。 マンガオーディションとは…漫画が漫画たる力、“演出力”のみで審査!!即デビューを目指せ!!! マンガが、マン…
いつもゼノン編集部をご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記の日程で、サービス停止を伴うシステムメンテナンスを実施いたします。期間中はサイトへのアクセスや作品の閲覧などを停止させていただきます。 メンテナンス実施期間 2022年9月1日(木…
大人たちの夏休み、お盆が近づく8月! まだまだ、ジメジメした日々が続きますねぇ〜 ところで、ゼノン編集部読者の皆様!! コミックタタンで連載中の、 クズ男に騙され、堕ちていく女の破滅の記録… 『俺たちつき合ってないから』は、すでにご覧になっていま…
第24回を迎えた「コミックゼノン漫画大賞」。 今回も「ゼノン編集部」にて 候補作品の読者投票を行うことになりました‼︎ 「コミックゼノン漫画大賞」は 『売り手である書店員』、 『創り手である作家と編集部』、 そして『読み手である読者』で 作品を審査す…
気がつけばもう7月! 毎日、アツいですねぇ〜! ところで皆さん、7という数字に見覚えはありませんか? そう!! ☆北斗七星☆ 7月は北斗の月!!!! そんな7月を超"北斗月間"と題して、 伝説の名作『北斗の拳』の裏側を描いた、 ゼノン編集部で圧倒的人気・PV数を…
7月7日は『ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~』第2章【琴乃&コスモ編】に登場する大人気キャラクター「花織琴乃」の誕生日‼ りこめろ推しのブログ担当者は第2章クライマックスを読んで、ここ数年間で最も胸キュンしました。涙無しには読めませ…
放送から15周年。 今もなお根強い人気を誇る伝説のアニメ「モノノ怪」。 その新作映画の公開決定がついに発表されました!! それを記念して、アニメ「モノノ怪」の前作となる 「怪~ayakashi~」シリーズの1エピソード 「化猫」をコミカライズした 「怪~ayakas…
読者の皆さま! 気になる作品を見つけて試し読みしたのに、 その後の無料公開期間が終わってしまっていて、 そっとスマホを閉じた経験はありませんか? なんと今回! [ゼノン編集部]読者に 本誌[月刊コミックゼノン]の作品を知ってもらうため、 連載中の…
『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』第⑧巻初版に誤植がございました。 深くお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。 P.15、1コマ目 【誤】(幼稚園・保育園も含む)には ↓ 【正】(幼稚園・認定こども園も含む)には 引き…
来る、5月8日(日)は、母の日! 日頃のお母さんへの苦労を労い、感謝する日ですね! そういえば! ゼノン編集部にも「お母さんへの感謝」を思い起こさせてくれる作品があります! 珠玉のお母さん3作品を通して、 みなさんがお母さんに「ありがとう」と伝え…
第11回では、特別審査員に鈴木マサカズ先生を迎え、準優秀賞1本、審査員特別賞1本、未来賞2本、期待賞2本、と、未来輝く才能を選出!
いつも、「ゼノン編集部」を読んで頂き、誠にありがとうございます! 突然ですが!! 「ゼノン編集部」、本日よりパワーアップいたします! それは・・・ ストア機能の実装!!!! ☆ストア機能とは? 会員登録をして、ポイントを購入していただくと、 1.今…
©BS松竹東急/PROTX クンクン…なんだかいい香りが漂ってきましたよ。 これは……ドラマ化発表の匂いです!! 「ゼノン編集部」(旧コミックぜにょん)にて連載し好評を博した「いぶり暮らし」が満を持してTVドラマ化!! パチパチパチパチ 原作の燻製グルメが実際に…
不定期(年1回!?)連載「ヒジヤマさん」最新話はいかがでしたでしょうか。 一見クールなヒジヤマさんも驚くニュースをお伝えです。 様々な記録を塗り替えたアニメ映画「この世界の片隅に」のヒットも記憶に新しい、こうの史代先生の作品が新装版となって発売と…
第23回を迎えた「コミックゼノン漫画大賞」。 今回も「ゼノン編集部」にて 候補作品の読者投票を行うことになりました‼︎ 「コミックゼノン漫画大賞」は 『売り手である書店員』、 『創り手である作家と編集部』、 そして『読み手である読者』で 作品を審査す…
受賞作「コーヒー・モンスター」はコチラから読めます! 受賞作「ハロウィーンの夜に」はコチラから読めます! 受賞作「MUZINA-MUSICA-」はコチラから読めます! 最後に、特別審査員の稲垣理一郎先生から総評をいただきました! 第10回の応募も始まっていま…
↓米代恭先生、応募者へのコメント全文↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「この賞は総合力でなく何か突出した魅力があれば良いと聞きました。 つまりちゃんとした商業漫画の形をしてなくていいんです。 あなた…
ゼノン編集部のコメント機能がリニューアル! 従来の作品単位でのコメント機能に代わり、「話」単位でのコメント機能を開始いたします!! 「このコメント、ネタバレになってないか心配で投稿しづらいな…」 「面白かった話を深堀りした感想を書きたい!」 そ…
第22回を迎えた「コミックゼノン漫画大賞」。 今回も「ゼノン編集部」にて 候補作品の読者投票を行うことになりました‼︎ 「コミックゼノン漫画大賞」は 『売り手である書店員』、 『創り手である作家と編集部』、 そして『読み手である読者』で 作品を審査す…
©️米スタジオ・Boichi/集英社 第9回一点突破漫画賞の特別審査員に 話題作『Dr.STONE』原作の稲垣理一郎先生が決定! さらになんと、応募者の皆様へ先生よりコメントが到着しました。 理外な動きをするキャラクター、あっと驚かされるような展開、心を打つ…
「ゼノン編集部」にて異世界系コミカライズの新連載がスタート!! 異色の2作品をぜひお楽しみください!! 最弱の魔物による 最強の勇者への復讐譚 『かみがみ〜最も弱き反逆者〜』 https://comic-zenon.com/episode/3269754496315159140 転生した世界で 土…
3月18日(木)に新刊コミックスが発売! 今なら無料開放話数も増量中です♪ 気になっていた作品を、この機会にぜひチェックしてみてください! 【マザーパラサイト】佐藤洋寿 comic-zenon.com 【マザーパラサイト】第①巻の購入はこちら! 【東京決闘環状戦】山…
マッグガーデンさんの漫画サイト「MAGCOMI」と 「ゼノン編集部」が春の太っ腹企画をスタートさせます! お互いの人気漫画を出張掲載。 つまりゼノン編集部内でMAGCOMIの人気作品が楽しめるんです! 4週に渡って1作品ずつ公開していきます。 ぜひ読んでみて、…
「ワカコ酒」制作資料として 飲食店の店内写真を皆様からお借りさせていただきたいと思います。 下記要項をご確認の上、お送りいただければ幸いです。 ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。 【期間】 状況の変化によって締め切らせていただく形となります…
元旦に更新された「ヒジヤマさんの甘い邂逅」も大好評な こうの史代先生から ちょっと嬉しい企画が届きました。 なんと! 漫画制作に関わる質問に こうの先生が(直筆メッセージで!)答えてくれるんです! 自宅時間がどうしても増える昨今、 せっかくなら前向…
平素は「ゼノン編集部」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2021年2月2日にシステムメンテナンスを行うため、一時的にサイトへのアクセスを停止させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、あらかじめ…
第21回を迎えた「コミックゼノン漫画大賞」。 今回からこの「ゼノン編集部」にて 候補作品の読者投票を行うことになりました‼︎ 「コミックゼノン漫画大賞」は 『売り手である書店員』、 『創り手である作家と編集部』、 そして『読み手である読者』で 作品を…
大好評放送中のTVドラマ「ハルとアオのお弁当箱」から 特別プレゼントが届きました! お弁当箱に合わせたい携帯のお箸&ケースに 番組ポストカードもつけて、 BSテレ東のチャンネル数に合わせて? 「7」名様に大プレゼント! 真っ赤なお箸で食べれば美味し…
あの話題作家・三堂マツリ先生が[ゼノン編集部]に帰ってくる! 待望の新連載が10月、コミックぜにょんにてスタートします。 それを記念して、今週からカウントダウン祭を開催! 10月9日:Twitterで15.7万いいねを記録! 伝説の読切「リビングデッド・ベイ…
(C)高野ひと深/講談社 第8回一点突破漫画賞の特別審査員に 話題作『私の少年』の高野ひと深先生が決定! さらになんと、応募者の皆様へ先生よりコメントが到着しました。 鮮やかで美しい絵柄、あっと驚かされるような演出、時に優しく時に鋭い心情描写で…
TVドラマ「ハルとアオのお弁当箱」、 いよいよキャスト情報が解禁になりました! ハル役には「ビズリーチ」のCMはもとより、 数々のドラマで名演を見せてくれる 吉谷彩子さん! 「グランメゾン東京」のパティシエ役も最高でしたよね…! そしてアオ役には「ア…
この度、春に行って好評だった「WEB出張編集部」の二度目となる開催を決定いたしました!! 今回はよりリアルな持ち込みの形式に近づけるため、「オンライン通話」で講評! 事前予約はもちろん、当日の飛び込み持ち込みも大歓迎です! 持ち込み経験がない方…
TVドラマ「ハルとアオのお弁当箱」の続報です! すでにTVドラマ化をお伝えしている「ハルとアオのお弁当箱」ですが、 放送局、放送スタート日時が情報解禁となりました! TVドラマ「ハルとアオのお弁当箱」は… 2020年10月12日より、毎週月曜日 夜0時放送! …
今、お薬の効果もネットには多くの情報が溢れており、逆に不安になるという声をたくさん耳にします。そんな時ほど、薬剤師さんに相談して欲しいという思いで『アンサングシンデレラ 病院薬剤師葵みどり』の「第11話 説得と納得」を1週間無料公開致します。こ…
月刊コミックゼノンから移籍連載がスタートしたばかりの 「ハルとアオのお弁当箱」から早くも大ニュースです。 なんと… TVドラマ化が決定しました!!! その優しいお話と優しい二人の往復書簡に 毎話毎話、胸が温かくなり、心が満ちてゆく読者が増えている…
一番面白い一篇(=読切)はどれ? たった一篇でキャラクターを立て、ストーリーをひねり、オチをつける。 漫画家のアイデアと技術のおもしろい所を極限に絞って凝縮した漫画。 それが「一篇=読切」! ここに、ゼノン編集部が選出した8人の才能による 大読…
コミックゼノン編集部のWEB持ち込みは、「メール」でのお返事に加え、「電話」と「オンライン通話」にて講評をしております。 皆様の心を込めた力作を、読み切り掲載枠を拡大してお待ちしております! 応募フォームはこちら!! ■特徴 ・ジャンル制限無し! …
※5月11日追記 2020年5月20日を持って一旦募集を締め切らせていただきます。 「ワカコ酒」制作資料として飲食店の店内写真を皆様からお借りさせていただきたいと思います。下記要項をご確認の上、お送りいただければ。ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。…
「WEB出張編集部」の受付は【5月15日(金)21:00】をもちまして締め切らせていただきました。ご了承ください。 この度、5月17日に開催を予定されていた「コミティア132」が新型コロナウィルスの影響で中止となり、気を落とされている方も多いかと存じます。編…
「BEASTARS」板垣巴留先生が特別審査員を務めた「第6回一点突破漫画賞」。 その審査会終了後、板垣先生に今回の審査を通して感じた事から、板垣先生自身の漫画制作の裏側まで、インタビュー形式で伺いました! 「漫画」に対するスタンスが徹底して格好良い、…
「今期一番感動したアニメ」(dアニメストア)に選ばれた『ソマリと森の神様』が、 ついに最終回を迎えました! アニメが終わってしまい名残惜しい皆様のために、 TVアニメ最終回となった原作漫画第30話からその続きを 最新話まで無料公開します! アニメを…
第7回一点突破漫画賞の特別審査員に あの『デッドマン・ワンダーランド』の片岡人生先生が決定! さらになんと応募者の皆様へ先生よりコメントが到着しました。 圧倒的な世界観とスタイリッシュなキャラクターで、読者を魅了してきた片岡先生。 そんな片岡先…